Yahoo!広告 API | Developer Center
English2025/09/24
【ディスプレイ広告(運用型)】インストリーム広告の開始について
更新履歴
- 2025年9月24日:アカウント手続きの開始に伴い、記事を更新しました。
- 2025年9月16日:記事の掲載を開始しました。
対象サービス
Yahoo!広告 ディスプレイ広告(運用型)
対象ツール
広告管理ツール
概要
ディスプレイ広告(運用型)において、動画番組内に広告を配信する「Yahoo!広告 ディスプレイ広告(運用型)インストリーム広告」(以下、インストリーム広告と表記)の提供を開始しました。
インストリーム広告は、動画配信サービスが提供する番組内の広告枠に、動画広告を配信できるサービスです。PCやスマートフォンに加えて、コネクテッドTV(インターネット接続機能のあるテレビ)に配信できるため、広告配信先の拡大が可能です。また、動画の長さを選択でき、商品やサービスの性質に合わせて配信できます。
実施日
- 2025年9月24日(水)アカウント設定手続きを開始
※手続き完了後に広告管理ツールからの入稿が可能になります。 - 2025年10月初旬 審査が完了した広告より配信開始
※ご利用までの流れや詳細は担当営業にお問い合わせください。
注意事項
- インストリーム広告のご利用は、一部お客様に限定しています。詳細は弊社担当営業までお問い合わせください。
- 入稿した広告は、動画配信サービスとYahoo!広告の両方で審査の対象となります。
- インストリーム広告では、ビューアブルインプレッションは動画再生開始時にカウントされます。運用型の通常の動画広告とは異なります。
Yahoo!広告 APIへの影響について
Yahoo!広告 ディスプレイ広告 APIでは、以下の点を変更しました。
なお、APIでは各ウェブサービスによる値の取得とレポート操作のみ可能で、インストリーム広告の作成はできません。
- 対象バージョン 全バージョン
- 変更内容
- キャンペーン掲載タイプ「PRIVATE_MARKET_PLACE」を追加
- 対象ウェブサービス
AccountAuthorityService/get
「authorities」の返却値に追加しました。 - CampaignService/get,add
「campaignDeliveryType」に追加しました。
- 対象ウェブサービス
- キャンペーン掲載タイプ「PRIVATE_MARKET_PLACE」を追加
- デバイスタイプ「CONNECTED_TV」を追加
- 対象ウェブサービス
- AdGroupService
- AdGroupTargetService
- StatsService
- 対象ウェブサービス
- 広告タイプ「INSTREAM_AD」を追加
- 対象ウェブサービス
AdGroupAdService
- 対象ウェブサービス
- レポート項目「DEAL_TYPE」(商品種別)を追加
- 対象ウェブサービス
ReportDefinitionService
- 対象ウェブサービス
- 以下のレポート項目に値を追加
- 「DEVICE」に「Connected TV」を追加
- 「SPECIAL_PRODUCT_TYPE」に「Private market place」を追加
- 対象ウェブサービス
ReportDefinitionService
- 対象ウェブサービス
