Yahoo! JAPAN Ads API Webinar March 2025のご案内

パートナー各位

平素は弊社サービスに多大なるご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、弊社では「Yahoo! JAPAN Ads API Webinar March 2025」を開催いたします。
詳細は下記でご確認ください。
皆様のご参加をお待ちしております。

今後ともYahoo!広告 APIをよろしくお願いいたします。



1.開催セミナー名:
 Yahoo! JAPAN Ads API Webinar March 2025

2.開催日時:
 2025年3月3日(月)
 ・セミナー:16時 ~ 17時頃  
※開催日時は日本時間です。なお、日程は変更になる場合があります。

3. 開催概要:
 当Webinarは、オンライン会議システム「Zoom」を利用して実施し、以下の内容を予定しております。
(1) ロードマップ
(2) v16アップデート情報
 ・ディスプレイ広告
  ・LINE 広告・LINE 公式アカウントからのオーディエンスデータ連携について
  ・プレイスメントターゲティングの設定機能改善について
  ・FeedService/FeedDataServiceのダウンロード上限件数変更について
  ・AdGroupTargetServiceのEnum変更について
  ・各種ファイル(upload/download)で利用できる文字コードの統一について
 ・検索広告
  ・ファビコンアセット対応について
  ・検索連動型ショッピング広告(SSA)レポートについて
  ・検索連動型ショッピング広告(SSA)アカウント取得について
(3)各種情報共有
(4)質疑応答
 Yahoo!広告API開発担当に直接ご質問いただけます。

 ※Webinarの内容は日本語でお送りします。なお、内容は変更となる場合があります。

4.参加対象者:
 Yahoo!広告 APIを利用して、アプリケーションを開発・運用いただいているエンジニアの皆さま

 以下のような方におすすめです。
 ・バージョンアップ内容を手軽に把握したい方
 ・Yahoo!広告 API開発担当に聞いてみたいことがある方

5.参加申し込み:
 Webinarへの参加は無料です。以下のお申し込みURLからお手続きください。
 https://workers-hub.zoom.us/webinar/register/WN_Jv0g8tf2RWKreKpydQhUnw

 ※同じ企業から複数の方が参加される場合は、上記フォームから1名ずつお申し込みください。
 ※申込期限はございません。お申し込み手続きはWebinar開始前にお済ませください。
 ※お申し込みが定員に達した場合、上記日程よりも早くお申し込みを締め切る場合があります。

6.開催場所:
 オンライン会議システム「Zoom」
 事前にZoomのダウンロードおよびインストールをおすすめいたします。
 詳しくはZoom社のサイト(外部サイト)をご参照ください。
 https://zoom.us/

 Webinar視聴用のURLは、お申し込み後、フォームでご登録のメールアドレスへ届くメールより確認いただけます。
 セミナー開催日時になりましたら、URLにアクセスしてご参加ください。
 ※視聴用URLはお申し込みを完了したお客様専用です。他の方への共有はできません。

7.補足:
Webinar開催にあたり、事前に質問を募集いたします。
以下のURLより受け付けておりますので、お気軽に投稿ください。
https://app.sli.do/event/1diXt6tj2u76kmZAApwjFD

※ご質問はセミナー当日も受け付けます。
なお時間の都合上、全てのご質問にお答えできない場合があります。予めご了承ください。


                              以上